亀山さんブログ 春が来て、桜が綺麗でお家も綺麗に。
投稿日:
カテゴリー:
皆さんこんにちは!
亀山です。
冬がやっと終わり、雪がとけました。
少し遅く桜が咲いて満開になりました!翌日は気温が上がって、一気に夏になったり、肌寒くなったり、気候に振り回されています。
そんな中、今月もディアライフはみんな元気に始動しています。
お陰様で、今月ももう私はいっぱいいっぱいですが(笑)
たくさん現場をスタートさせていただいています。
足場と桜のコラボレーション!最高に素敵です。
各現場桜桜桜で!とても綺麗です。
お客様のご近所のお花たちもすごくきれいでカラフルで。見ててウキウキします。
最近は桜道、菜の花で有名な幸手の権現堂の近くで現場も見させていただいており、至る所でお花見も楽しませてもらっています。
もうすでに散り始めている桜。
来年は点検の時期にまた見るんだろうなあといつも思います。
さて今回は(相変わらず書きたいことが山ほどあるのですが時間が足りずで)
とても素敵な施工事例を少しだけご紹介させていただきます。
幸手市で屋根カバー工法 レクトプルーフ 外壁塗装を行わせていただきました。
半年かけて打ち合わせをして、ご夫婦で本当に心配り、気遣いをいただきました。
施工前
外壁屋根共にアスベストが入っていない商材になります。
施工後
本当に綺麗です、CG等は一切使っていません。
今回1F部分を白ベースでセレクトされました。北欧風の素敵な雰囲気に一気に変わってしまいました。
すごくすごく素敵です。
次に私のたくさんご縁がある上尾市瓦葺 地域の皆様には本当にたくさんかわいがっていただいており、感謝しかありません。私の大好きな地域になります(笑)
S様邸 屋根カバー工法 スーパーガルテクト
施工前
とても屋根が傷んでいました。棟板金は一年前に交換されたということでしたが沢山浮いていて、しかも防水シートは沢山破れていました。
施工後
色はワインレッドです。
本当に足場を架けて心配なところがたくさんありました。これで雨漏りも止まります。
沢山最後ショールームでいろんな屋根の話をできて楽しかったです!
S様屋根しっかり綺麗に治ったのでまだまだお元気でいてください!
何度も足を運んでいただいてありがとうございました。
会社の本当にご近所様
さいたま市北区のK様
屋根カバー工法 スーパーガルテクト 外壁塗装
施工前
施工後
お色は全てご夫婦で決めていただきました、
よく見ると破風板部だけが色を変えてあります!
美しくておしゃれな奥さまにいっぱい喜んでいただけて、私はとても幸せな気持ちになりました。外壁が見違えるように明るくなりました。イメージ通りだと言っていただけて本当に良かったです。
まだまだたくさんあるのですが、少しだけご紹介させていただきました。
どのお家も本当に素敵な仕上がりです。
リフォームをするときに私は全てデザインはお客様にお願いをするのですが
リフォーム前とあまり変わらない雰囲気を好む方
斬新にデザインを変えたいかた。好みによって全然変わってきます。
私は大したセンスがないので色決めの時は、横でご家族のやり取りを見たり、悩んでなげやりになっていたりするのを励ましたり、助言を求められて一緒にオロオロしたり(笑)この時間が大好きです。
よく色決めに悩むと私は松田社長にお願いして同席をしていただいたり、助言をお願いします。松田社長は何千件もリフォームをされてきているので色の配色やバランスはとても凄いです!
あとご縁があって、お茶の家元様のお家の修理に伺いました!
お家の中に茶室があります。
そしておもてなしをしていただきました!
奥様ご馳走様でした!諸々心配な場所はサポートしていきます。
毎回毎回おいしいお茶有難うございます。
次に去年屋根のカバー工法でお世話になった上尾市のS様にいただいたクンシラン。今年も元気に咲きました!
コツはしっかり日光を当ててやることと教わりました。
ショールームで綺麗に花を咲かせてくれています。
S様邸では、屋根のカバー工法後よくわからない業者さんから棟の浮きの指摘を受けたそうです。
何度も何度もしつこく来たそうです。
心配になって会社に電話をくださり、一緒にドローンで確認して安心されてました。同様のご相談が何件か相談できています。
心配になったらいつでもご連絡下さい。大切なのは一緒に大丈夫なことを確認することです。
綺麗に咲いてます♪
現在工事をしていただいているさいたま市北区のK様のお母様から御礼品として、素敵な織物をいただきました!
お家に織機があってたくさん織られているそうです。凄いですね!
もう90歳を超えているのに可愛らしく、暖かいです。娘さんと思いあっていて一緒に色を決めていただいたり、気遣いをしていただいたり、いつもありがとうございます!ちょうど母が埼玉に来ていたので母にいくつか頂戴しました!喜んでいました。
私の大好きな上尾市瓦葺で
去年カバー工法をしたナナちゃんのお散歩に偶然遭遇!
相変わらず賢くてかわいいです♪
Tさま素敵な口コミ有難うございました!ご近所でも引き続きお世話になります。
最近本当になんでもかんでも高くなっています。
スーパーに行って野菜を買うのが悩むようになりましたが最近やっと普通に戻ってきましたね。ちょっとレストランに行っても昔のような金額ではランチが食べれなくなりました。
物価高。これは私たちの業界でも同じで、特に金属材はこの数年で驚くほど材料費が上がりました。
これからも下がることはありません。
物価高によりなんでもかんでも材料が上がり、同じ商材、同じ工事をするのに金額が全然違ってきてます。
私はものすごくもったいないと思います。
リフォームは高ければいいというものではないので、お家にあったしっかりとした施工をすることが一番大事です。
特に屋根の葺き替えやカバー工法に関しては同じ商材で値段がとても変わってくるので、やらなくてはいけないのであれば早々に工事をされるのが一番です。
ノンアスベストの壁材、屋根材、昔より良くなったと聞いていますが
私からするとあまり良くないものの方が多いです。
なので築年数が浅いからと言って安心は難しいです。逆に築年数の浅い物件で痛みが非常に多く出ているものもたくさんあります。
自分たちの大切なお家。
まずどう守っていくか。しっかりとした知識と雨漏りの予防。
私も力になりたいといつも思ってます。まだまだ未熟で反省が多く、落ち込むことも多々ありますが、一生懸命お客様に恩返しできるように成長していきたいと思います。
あとは口うるさい私と一緒にいつも素晴らしい仕事をしてくれるスタッフにもいつも感謝です。ありがとうございます。いい工事をみんなでお届けできるようにこれからも一緒に宜しくお願いします。
では初夏、梅雨が見えてきました。雨漏りが多くなります。しっかりとした対策をしていきましょう!
ディアライフ 亀山