亀山さんブログ メーカーとの連携・勉強会・コラボレーション お客様への感謝

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

皆さんこんにちは!亀山です。

6月と言えば梅雨時期?関東も梅雨入りでしょうか!
沖縄は梅雨が明けるようです。
最近はめっきり梅雨というものの感じ方が変わりました。
思ったより降らなかったり、逆に空梅雨が多い気がします!
そして梅雨が明ければ真夏!今年はどんな気候でしょうか。

この頃は異常気象の方がとても心配になるようになりました。
異常な大雨、風、工事が風で中止になることも多くなりました。

今月は例年に比べて、6月は過去最大の着工数です。本当にありがとうございます。

1件1件丁寧に施工させていただきます!



お陰様でショールームは週末がほとんど埋まっている状態で現地調査もお時間を頂いたり、申し訳ありません。
本当に地元の皆様のおかげでディアライフがあります。
ありがとうございます!!

今日はメーカーや商品の安全性について少し。

私は屋根工事に関してはとてもメーカーと親密に付き合います。
塗料メーカー、屋根メーカーとは不明な点をすぐに聞いたり安全性の確認をしたりやはり各メーカーとの連携は欠かせません。

いつもいろいろ相談を重ねたり、沢山施工させていただいているアイジー工業さんと勉強会を定期的に行っているのですが、新しいお家、古いお家ともに構造の問題やその他相談が次々に出てくるので、話は尽きません。

そしてなんとアイジー工業さんとスーパーガルテクトでコラボレーションさせていただきました!

新しいガルテクトのパンフレットになります!
可愛らしいキャラクターも出来たようです!メタルからきためったくん!





そしてなんとディアライフ限定のお米の特典が8月末まで付くようになりました!
アイジー工業さんは山形県になります!そこで特産のつや姫を頂けるようです!おいしいものがたくさんある山形県!毎日ニュースに上がるお米の問題!

お米早く安くなりますように!



アイジー工業さんコラボレーション有難うございます。
今後もしっかり連携とっていい屋根や外壁材を作っていってください!
担当のK君いつもありがとう。

当社の施工は非常に高品質だと褒めていただきました。嬉しいです。



あとレクトプルーフでお世話になっているマックス建材にも勉強会に行ってきました!

レクトプルーフは本当に厚いいい金属材です。
レクトの加工場、厚み、商材のチェックを一緒に見てきました。





フッ素鋼板の強み、耐久、後は緩い勾配に対応できることがとても金属材の中では秀でていると思います。

そしていつも思うのは仕上がりの美しさです。
本当に美しい仕上がりばかりで、色がもう少し増えたらもっと楽しめます!

現在台湾等、瓦屋根が多い海外でも注目されているようです。
千と千尋の神隠しのような台湾でレクトプルーフが使われる日も来るかもしれませんね。由緒ある建物に使われている仕様は本当に凄いです!





次に塗料メーカーさんのエスケー化研さんと
TASAIの工法について勉強会と仕上がり等の討論会を行いました。
塗装については深いこだわりと自信を持っている松田社長が目を光らせています(笑)



実際にテストしてみて仕様や仕上がりを確認します。



工法によっては実際お客様に見せるために塗板見本を作成することもよくあります。イメージは本当に大切です。

私はエスケー化研さんとはしょっちゅう会って、現場も一緒に行ったりするので本当に頼りになります。古いメーカーさんは信用できます。いつもありがとうございます。

特に2回目以降の塗装で1回目の仕様が悪かったり剥がれが出ていたり、現状完全に元も状態に戻すことが出来ない場合があります。そういった部分もしっかり相談してどうしたら一番いいか考えて話し合います。

1件1件お家は違うので本当に知識と経験は大事だと思います。


施工したお客様方に沢山お気持ちの品、御礼品をいただいています。
逆にこちらがお礼を言わないといけないのに、本当にありがとうございます。

ご紹介するのは一部ですが、こんなにたくさんいただいております。
お客様のお気持ちに本当に感謝でいっぱいです。

こんなかわいいお菓子たち!とってもオシャレなものが盛りだくさん!










みんなで飲んでね、と沢山飲み物もいただいたり





逆に申し訳ない気持ちになります。
ありがとうございます!
これからは熱中症を起こさないようにスタッフでしっかり水分はとっていかないといけません。

暑い時期になっていきますが、台風前のリフォームでとても忙しい時期になります。しっかり台風前に終わらせるように計画していきましょう。

リフォームはしっかり計画を経てて施工しましょう!

外壁塗装の場合は色決めも時間がかかります!

素敵でそして安心できるお家を維持するために、どうしたらいいかまず相談、そして家をしっかり診断しましょう!

色んな業者さんが色んなことを言う時代で、なにがいいのかどうしたらいいのかわからない。その中でお客様自身にしっかりとした説明を受けていただいて、しっかりとした施工をすることが大切です。知識はとても重要です。

では今月もたくさん関わらせていただくお客様に感謝を込めて頑張ります。
私はまだまだ未熟で頭がいっぱいの日々ですが、少しでもお客様にご恩返しできるように頑張ります。
宜しくお願いします。

亀山

 

私たちについて

施工事例

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください
カバー工法 株式会社ディアライフのお客様のへのお約束
  • ショールーム紹介 「見て!触って!体感!」しませんか?
  • イベント・チラシ情報
  • 価格表
  • 無料雨漏り診断
  • おすすめの商材