亀山さんブログ 今月も宜しくお願いします。
投稿日:
カテゴリー:
皆さんこんにちは!亀山です。
10月になりました。
夏が急に秋になりましたね。本当に涼しくなりました。
私は相変わらずお家を見させていたいだり、現場を回ったり本当に毎日忙しいです。最高のお客様達に本当に毎日感謝しています。ありがとうございます。
今日は何気ない日常シリーズで、ブログを書いてみたいと思います。
私はお家を診断して見るとき咲いてるお花を見たり、植木を見たりが大好きです。
自分のお家で育てるのは本当に下手で、お客様が難しい植栽を上手に咲かせていたり、立派な植木を見るととてもうらやましいです。私の祖母がとてもいつもきれいに庭を作っていたのが懐かしいです。今思えば手入れが大変だったのかなと思います。
なんだか大切にされているお花や植木、お家の周りには欠かせないアイテムですが
とても愛おしく感じます。歩く方々の目の保養にもなります。
今日は工事が始まったばかりのさいたま市北区のお客様にてかわいい多肉ちゃんやお花。お母様が大切に育てられているようです。
息子さんご夫婦でその植栽をしっかり気にして位置の移動を考えられたりと、工事の前にご主人様と奥様がお母様のために一生懸命移動されて、本当にほんわかしました。素敵なご家族です。
お家のデザインもご夫婦でしっかり念入りにデザインしていただきました。これからしっかり私の方で管理させていただきます!宜しくお願いします。
あとは施工したお客様たちからたくさんご連絡をいただいて
今年もブドウが取れたよ~とうちの社員みんなにいただきました!Y様毎年本当にありがとうございます!嬉しいです おいしくいただきました。
カーポートにブドウをたくさん作っていらっしゃいます。また近々顔を見に行きますね!点検お世話になりました。
それと現場のお話で現場のちょこっと話になりますが先日瓦屋根の修理工事を行いました。
よく屋根に入ってる模様のようなものがありますよね。
鬼瓦 これは火事除けの模様
鬼瓦には模様によって沢山意味があるようです。こういった日本古来のものの伝統もすごいことです。今はだんだんなくなっている瓦。物はとてもいいものです。
あと一年前に工事したS様邸に伺ってきました。
点検も一緒に行ってワイワイと久しぶりにいろいろお話をしてきました。
ちょうど工事の完了あたりにご主人様が入院されて、その後心配していたのですが
今回ご夫婦お元気で本当に良かったです。
点検も何もなく、今も快適だとほめていただいて嬉しかったです。せっかくリフォームをしたのでまだまだ元気でずっと住んでくださいねとお話ししました。
S様毎年ご馳走になってばかりでありがとうございました!
あと会社のご近隣でとても素敵なお家が完成しました。
まるで外国のお家のようなデザインにご家族でしていただきました!
N様ありがとうございます!ショールーム来店楽しみにしています。
あとは毎月沢山の現場がスタートしています。
お客様本当にありがとうございます。
スタッフ一同今月も頑張ります。
ショールームもご予約本当にたくさんいただいており、感謝申し上げます、
初心を忘れず、お客様のために今日も勉強しながら頑張ります。
宜しくお願いします。
ディアライフ 亀山