亀山さんブログ 2月もよろしくお願いします!もうすぐ春
投稿日:
カテゴリー:
皆さんこんにちは!亀山です。
久しぶりにブログを書きます。
2月になりました。今月も沢山の現場がお陰様でスタートしています。
本当に皆様に支えていただき、ありがとうございます!
さて寒波がいよいよ終わるようです!
今年は本当に寒かったように思います!
暖かい春が少しずつやってきますね!
私も相変わらずとても忙しく現場を回ったりしています。
上尾市で最近とても多いパミール屋根のカバー工法です。
上尾市 Y様邸です!
時代の産物パミール、
見るたびため息しか出ません。
時に塗装されているお家もあります。初期であればパミールと判断できなかったものも今思えばあるかもしれません。
塗装しても出てくる症状は同じで、パラパラとどんどん屋根の破片が落ちてきます。
しっかりカバー工法で今後屋根で悩むことがないようにしっかり工事させていただきます。
次はまたご縁があって幸手市のS様邸です!
過去に一度塗装されていて、どうしてもノンアスベストのためこういったヒビが後で出てきてしまいます。今回カバー工法を行います!
打ち合わせは半年くらい前から行っていて、とても仲のいいご夫婦です!
打合せの度、いつも夫婦漫才を見ているようでした(笑)菊地とはたまたまご主人様と同級生で地元の話で盛りあがっていました!デザインはとても素敵なので屋根のカバーもうそうですが、外壁の仕上がりもとても楽しみです!
S様引き続き宜しくお願いします!
西区 Y様邸
アスベストが入っているタイイプの屋根材です。
過去二度塗装で、しっかりメンテナンスされていたようですが、やっぱりこういった、剥離、元の屋根材の痛みが経年劣化で出てきてしまいます。
こちらも今回しっかりカバー工法を行って、最後の屋根のリフォームとなります。
Y様に行く度奥様とお話が止まらなくていつも長居してしまいます。
施工スタッフにもいつも優しいお気遣いありがとうございます。
さいたま市 K様邸
ご縁があって、ディアライフのとてもご近所のK様邸を施工させていただいています!
外壁の塗装を行って、そのあとカバー工法を行っています。
屋根がとてもきれいに仕上がってきました!
実はよく見ると破風と外壁の色を分けてあります!
外壁のデザインは奥様。屋根のお色はご主人様です!
お伺いする度、本当に綺麗になったと喜んでいただいてとても嬉しいです。まだもう少しかかりますが、宜しくお願いします。
いつもとてもおいしい蜜柑をいただいて、社員で喜んでいただいています!
スタッフにもお気遣いいつもすみません。
ありがとうございます!
すごい甘くておいしい!今蜜柑がとても高いので、本当に嬉しいです!
それと全く別で、私の子供の同級生のお家を本当にお互い知らなくて屋根を施工させていただきました!
ショールームで会ってびっくりでした!
屋根とても綺麗になりました!
それで、久しぶりに工事が終わった後ママ会をしました!
上尾のベルパエーゼに久しぶりに仲のいい友人たちとランチに行きました!
美味しかったです。贅沢にケーキも食べました(笑)
本当に不思議な縁です。ありがとうございます。
そして次に行田市で工事が始まるS様邸の打ち合わせに行ってきました。
塗装する前の色を覚えておくために写真撮ろうとなりました!
築年数43年。まだまだ住めるようにしっかりリフォームをしましょう。
来週の色決め楽しみにしています。
さてもうすぐ春の訪れ。
また沢山素敵なお客様達と関わっていけますように。
日々感謝を込めて。宜しくお願いします。
ディアライフ 亀山