2025年2月
亀山さんブログ 雨漏り調査と屋根
投稿日:
カテゴリー:
皆さんこんにちは。
亀山です。
三月にもうすぐなりますね!
今月また沢山の現場をスタートさせていただいてます。
風が強いので各現場気を付けて工事を始めています!
沢山のお客様に日々感謝しかありません。
屋根工事、塗装工事、外壁工事、金属工事、内装工事、工事にもたくさん種類がありますが
本当にたくさんの方にお問い合わせ相談いただいております。
毎回同じになるのですが本当にありがとうございます。
私は色んな現場を見に行ったり、ご縁があれば調査を行うこともあります。
本当にご縁っていうのは不思議なものです。
皆さんお家のメンテナンス、どうすればいいかとりあえず外壁の塗装は時期的にしなくちゃいけない、屋根も見えないから心配!
それぞれリフォームに至るまでには決断と勇気がいります。
私は雨漏り案件がどうしても多いので、急を要する場合や良くない話もたくさんあって心が痛いのですが、しっかり治った後とてもほっとします。
さて瓦屋根のチェックです。
築年数40年もたつともうとても怖い状況に。
いたる部分が崩れています。今回しっかり積み直し工事を行います。ですが下地がとても心配です。どうしても下地は開いてみないとわかりません。
スーパーガルテクト
上尾市にて葺き替え工事を行っています。
とても綺麗にガルテクトが施工されました!このあとキャッチ工法で太陽光が屋根の上に戻ります。
そして外壁塗装が始まります。
奥さまいつもありがとうございます!電気の件ではご迷惑をおかけしました。
次に上尾市で破風板の板金巻き、塗装を行わせていただきました。
板金がとっても綺麗に収まりました。ケラバの板のつなぎ目からたくさん水が浸入していて、下の板はなくなっていました。今回補強して破風板金を巻きました。まるで新築みたいに綺麗ですね!これで安心です。
さてこちらもいよいよ塗装は最後の工程です。
幸手市のS様。
とても上品なピンクのアクセント♪
担当小林にお昼までご馳走していただいて、S様ありがとうございました!男同士の会話で盛り上がったようで後日奥様と小林と玄関先でワイワイさせていただきました(笑)
いよいよ屋根工事始まります。素敵な仕上がり楽しみにしていてくださいね!
来月より工事が始まるO様よりお土産をいただきました!
おいしい餡子で大満足です。宇津木さんとワイワイお茶タイムを楽しませていただきました!
ご馳走様でした。工事しっかり施工させていただきます!モデルのような奥様にうっとりです!
あとはまた上尾市にて、なんとこんな素敵なお家を施工させていただきました!
サンルームで展示会のようでした!
すべて奥様の手作りで粘土でできています!
お家にアトリエがあって、ご主人様、奥様に見せていただきました。
全て粘土で制作されているそうです。趣味の範囲で長い期間制作されているそうです!でも本当に芸術作品でした!凄いです!
凄いです!
いろいろお話有難うございました!可愛いお孫さんまで見せていただきました。仲のいいご夫婦でとてもいいご家族ですね。あと少し宜しくお願いします。
最近とても屋根を見る時間が増えています。
雨漏りが多いです。
これから梅雨の時期、夏、台風の時期も見えてくるので現在雨漏りをしているようであればできだけ早く治しましょう。
雨漏りをしているということは必ず屋根の治療が必要になります。
早期でしっかり治せばひどくなった後とは金額が全然変わってきます。何倍も違うこともあります。
大切な家族を守るおうち。
屋根はしっかりとメンテナンスをしていきましょう。
では3月もよろしくお願いします。
ディアライフ 亀山
亀山さんブログ 2月もよろしくお願いします!もうすぐ春
投稿日:
カテゴリー:
皆さんこんにちは!亀山です。
久しぶりにブログを書きます。
2月になりました。今月も沢山の現場がお陰様でスタートしています。
本当に皆様に支えていただき、ありがとうございます!
さて寒波がいよいよ終わるようです!
今年は本当に寒かったように思います!
暖かい春が少しずつやってきますね!
私も相変わらずとても忙しく現場を回ったりしています。
上尾市で最近とても多いパミール屋根のカバー工法です。
上尾市 Y様邸です!
時代の産物パミール、
見るたびため息しか出ません。
時に塗装されているお家もあります。初期であればパミールと判断できなかったものも今思えばあるかもしれません。
塗装しても出てくる症状は同じで、パラパラとどんどん屋根の破片が落ちてきます。
しっかりカバー工法で今後屋根で悩むことがないようにしっかり工事させていただきます。
次はまたご縁があって幸手市のS様邸です!
過去に一度塗装されていて、どうしてもノンアスベストのためこういったヒビが後で出てきてしまいます。今回カバー工法を行います!
打ち合わせは半年くらい前から行っていて、とても仲のいいご夫婦です!
打合せの度、いつも夫婦漫才を見ているようでした(笑)菊地とはたまたまご主人様と同級生で地元の話で盛りあがっていました!デザインはとても素敵なので屋根のカバーもうそうですが、外壁の仕上がりもとても楽しみです!
S様引き続き宜しくお願いします!
西区 Y様邸
アスベストが入っているタイイプの屋根材です。
過去二度塗装で、しっかりメンテナンスされていたようですが、やっぱりこういった、剥離、元の屋根材の痛みが経年劣化で出てきてしまいます。
こちらも今回しっかりカバー工法を行って、最後の屋根のリフォームとなります。
Y様に行く度奥様とお話が止まらなくていつも長居してしまいます。
施工スタッフにもいつも優しいお気遣いありがとうございます。
さいたま市 K様邸
ご縁があって、ディアライフのとてもご近所のK様邸を施工させていただいています!
外壁の塗装を行って、そのあとカバー工法を行っています。
屋根がとてもきれいに仕上がってきました!
実はよく見ると破風と外壁の色を分けてあります!
外壁のデザインは奥様。屋根のお色はご主人様です!
お伺いする度、本当に綺麗になったと喜んでいただいてとても嬉しいです。まだもう少しかかりますが、宜しくお願いします。
いつもとてもおいしい蜜柑をいただいて、社員で喜んでいただいています!
スタッフにもお気遣いいつもすみません。
ありがとうございます!
すごい甘くておいしい!今蜜柑がとても高いので、本当に嬉しいです!
それと全く別で、私の子供の同級生のお家を本当にお互い知らなくて屋根を施工させていただきました!
ショールームで会ってびっくりでした!
屋根とても綺麗になりました!
それで、久しぶりに工事が終わった後ママ会をしました!
上尾のベルパエーゼに久しぶりに仲のいい友人たちとランチに行きました!
美味しかったです。贅沢にケーキも食べました(笑)
本当に不思議な縁です。ありがとうございます。
そして次に行田市で工事が始まるS様邸の打ち合わせに行ってきました。
塗装する前の色を覚えておくために写真撮ろうとなりました!
築年数43年。まだまだ住めるようにしっかりリフォームをしましょう。
来週の色決め楽しみにしています。
さてもうすぐ春の訪れ。
また沢山素敵なお客様達と関わっていけますように。
日々感謝を込めて。宜しくお願いします。
ディアライフ 亀山