埼玉県越谷市にて屋根の下塗り
投稿日:
カテゴリー:
こんにちは。
ゴールデンウイークも終わり、いつもの生活に戻ったころですね。お休み中はどこかにお出かけされた方も多かったのではないでしょうか?どこに行っても人がすごかったようですね!私は2日間お休みをいただきましたが、混雑を避けるように家でのんびり過ごしておりました。またいつも通りお仕事頑張ります✊
さて現場は連休関係なく稼働中です。
埼玉県越谷市にて、屋根塗装の下塗りをしています。
天気も良く、屋根の上の作業はかなり暑いですね!
スレート屋根にエスケー化研のマイルドシーラーEPOを塗っています。
下地補強効果に優れていて、スレート瓦やコロニアルなどの表面強化のために使われる下塗り用の塗料になります。

ローラーを使って一方向だけではなく、左右上下に均等にムラなく塗ることがいい施工のコツですね!

棟板金の部分もしっかり塗装をします。
そして屋根全体の下塗りが一通り終わったら、同じことをもう一度行います。
2度塗りすることで、より補強効果を高めていきます。

下塗りの次は中塗りになります。
塗装チーム暑い中お疲れさまでした!次の中塗りもよろしくお願いします。
屋根に関してですが、既存の屋根の状態、年数によっては塗装では対応できない場合もあります。もちろんお客様のご意向や予算等に応じて、しっかりご相談した上での施工を心がけております。
ゴールデンウイークも終わり、いつもの生活に戻ったころですね。お休み中はどこかにお出かけされた方も多かったのではないでしょうか?どこに行っても人がすごかったようですね!私は2日間お休みをいただきましたが、混雑を避けるように家でのんびり過ごしておりました。またいつも通りお仕事頑張ります✊
さて現場は連休関係なく稼働中です。
埼玉県越谷市にて、屋根塗装の下塗りをしています。
天気も良く、屋根の上の作業はかなり暑いですね!
スレート屋根にエスケー化研のマイルドシーラーEPOを塗っています。
下地補強効果に優れていて、スレート瓦やコロニアルなどの表面強化のために使われる下塗り用の塗料になります。

ローラーを使って一方向だけではなく、左右上下に均等にムラなく塗ることがいい施工のコツですね!

棟板金の部分もしっかり塗装をします。
そして屋根全体の下塗りが一通り終わったら、同じことをもう一度行います。
2度塗りすることで、より補強効果を高めていきます。

下塗りの次は中塗りになります。
塗装チーム暑い中お疲れさまでした!次の中塗りもよろしくお願いします。
屋根に関してですが、既存の屋根の状態、年数によっては塗装では対応できない場合もあります。もちろんお客様のご意向や予算等に応じて、しっかりご相談した上での施工を心がけております。