ディアライフブログ

お盆休みのお知らせ✉

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


お盆休みのお知らせです。

8/13~8/15はお休みとなりますので、連絡がつかないことがありますが、後ほど

準備をして、こちらからご連絡をさせていただきますので御了承下さい。


毎日猛暑が続いていますので、皆様もお体にはお気を付けください。

バルコニールーフ新規取り付け工事

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!

毎日暑すぎる日が続きますが、夏バテしていませんか?

無理はせず、体調に気を付けながら過ごしましょう。



当社は主に外装リフォーム工事として、外壁の塗装や屋根工事などを行っています

が、雨樋交換工事や補修工事などといった小工事もやっています。



ここではバルコニールーフの新規取り付け工事をしています。




ピカピカのバルコニールーフが完成です。




立派なバルコニールーフで、これなら急な雨でも安心ですね!



外壁や屋根以外のことでも、お客様からのご依頼は可能な限りお受けいたしますの

で、何かありましたらいつでもお気軽にご相談ください。

埼玉県本庄市にて屋根瓦交換工事

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!

埼玉県本庄市にて屋根瓦の交換工事をしています。



瓦屋根は一般的に耐久性が高いと言われていますが、大きな地震や台風などの自然

災害で瓦がずれたり、割れたりすることがあります。

この屋根も雹被害によって瓦が多数割れてしまいました。

瓦を1枚1枚割れやヒビがないか確認しながら、使えるものとダメなもに分けて、使

えないものは新しいものと交換をする施工になります。

今回のように既存の瓦と同じものがあれば一部の交換で済みますが、同じものがな

い場合などは全交換になってしまう場合があります。



瓦の枚数もかなりあるので大変ですが、しっかり確認、施工をしていきます。




これからまた1枚ずつ施工していきます。




こんなに綺麗に仕上がりました!



自然災害により、屋根や雨樋といった住宅のとても大事な部分に被害が出ることが

あります。これらを放っておくと雨漏りなどの原因になってしまいますので、早め

の対応をお勧めします。もし気になるところがあるようでしたら、業者に見てもら

うようにしましょう。

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


6月に行われたPLジャパンの全国加盟店総会・授賞式の様子が、先月のリフォー

ム産業新聞に掲載されました。



「見ました、おめでとうございます」とたくさんの方に声をかけていただきまし

た。

ありがとうございます。

東京都杉並区にて外装リフォーム工事 ~屋根本体施工、棟板金取り付け~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


東京都杉並区にて外装リフォーム工事をしています。

カバー工法にて、施工中の屋根本体および棟板金を施工しているところです。




少し屋根についてお話しましょう。

一戸建ての住宅で使われている屋根材は、素材によって、デザインや価格、耐用年

数などは違いますし、もちろんメリット、デメリットもそれぞれあります。

その中でも、アスベストが使用不可になってからの応急処置として開発された初期

のスレート瓦は、耐久性が非常に悪く、通常では考えられないようなひび割れ、カ

ケ、屋根材の落下などがでてきているといった現状です。

そのため、塗装ができない状態になってしまっているので、対策としてはカバー工

法か葺き替えのみになります。

当社でも、葺き替えよりは比較的安く抑えられるカバー工法が主流の工事になって

きています。



ここで施工しているのが、スーパーガルテクトといってガルバリウム鋼板の金属屋

根でのカバー工法です。

屋根重ね葺き工事といって、既存の屋根に新しく防水シートを貼り、本体を施工し 

ていく方法になります。




本体施工後に棟板金も取り付けていきます。




屋根に関して不安を感じたら、早めに専門の業者に診断をしてもらい、劣化の状態

を相談しましょう。

当社でもドローン診断を無料で行っていて、お客様と一緒に写真を見ながら現状の

お話をさせていただいてますので、お気軽にお問い合わせください。

埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事 ~外壁下塗り→中塗り~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事をしています。

外壁の塗装中で、下塗りが終わって、中塗りをしていることろです。


塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程で施工していきますが、必ず1日1工程で

行っていきます。

そして十分に乾燥させることで、しっかり塗膜を作ります。

しかし乾燥する前に次の工程に入ると、塗膜の形成不良を起こして、膨れや剥がれ

を引き起こす可能性が出てしまうので、乾燥時間を守ることがとても重要ポイ

ントになります。



ここでも下塗り後に、きっちり乾燥時間をとってからの中塗り作業です。

毛やスポンジなどでできたローラーを使って、丁寧に塗装しているところです。

塗料をつけてローラーをコロコロしながら塗っていく方法ですね。

このローラーにもサイズや毛足の長さの違うものがあり、塗る場所によって使い分

けをしています。




ローラー塗装は塗料が飛び散りにくいので、塗料の無駄も少なくてすみ、近隣への

配慮にもつながります。



しっかりと中塗りをして、この後は仕上げの上塗りになります。

修了証明書届きました!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!

先日、一般建築物石綿含有建材調査者講習を受講してきました。

石綿はアスベストととも呼ばれていて、どちらかというとこちらのほうが聞いたこ

とある人が多いのではないでしょうか。

このアスベストは発がん性物質が含まれていることから、平成18年頃に製造等が中

止になっていて、それ以降アスベストが含まれたものについては法律により規制さ

れてきましたが、建築物の解体や改修工事を行う際には、石綿含有の有無の事前調

査報告が義務化になりました。


講習会で、改めてしっかりと勉強してきました。



届いた修了証明書です。
      ↓

リニューアルしました!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


当店で取り扱っている

PAINT LINE塗料のレガロとゼニスのカタログがリニューアルしました!



スタンダード無機塗料のレガロ、デラックス無機塗料のゼニスです。

東京都稲城市にて外装リフォーム工事 ~養生~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!

東京都稲城市にて外装リフォーム工事をしています。

塗装前の養生をしているところです。




養生とは、外壁の塗装を行う前に、塗装をしない部分を塗料が付着したりしないよ

うにビニールシートやテープで保護することです。

窓のサッシのアルミやステンレスなどは基本塗装をしないので、すべて養生しま

す。その他、玄関まわりやエアコンの室外機、換気口、ベランダなども養生してい

きます。玄関扉などは常に出入りするところなので、スムーズに開閉できるように

します。

養生中は窓を開けることができなくなりますが、どうしても開閉したい場合などは

事前に業者に相談してみましょう。

また、お車なども塗装中は専用のカバーをかけさせていただくことがあります。し

かし、外出されるときなどは、簡単に取り外しが可能なので、すぐにお車を利用す

ることができます。


施主様の日常生活にできるだけ配慮した養生をするようには心がけていますが、ご

要望があれば可能な限り対応していきます。





窓枠を養生したところです。




玄関扉もビニールシートとテープでしっかりと保護します。

鍵穴や取っ手の部分も開閉時に妨げにならないように養生します。




たかが養生と思いがちですが、この養生作業によって最終的な仕上がりが違ってき


ます。塗装はもちろんですが、この養生もとても重要な作業になりますので、しっ


かりと丁寧に行っていきます。


高品質な仕上がりにするためにも、決して欠かせない工程です。

埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事 ~シーリング打ち~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事をしています。

今は外壁のシーリング打ちをしているところです。




外壁材のサイディングボードやALCパネルなどを施工する際に、つなぎ目を埋める

ためにシーリングを使います。

このシーリングは隙間からの雨水や汚れの浸入を防ぐ役割があります。

しかし、経年によって屋根や外壁と同様にシーリングも劣化します。劣化の症状と

しては、硬化、ひび割れ、剥離などがあります。

もしこういった劣化症状が出ていた場合は、しっかりと補修をしてあげることが必

要になってきます。



シーリングの補修方法としては、増し打ち、打ち替えの2種類の方法があります。

増し打ちは、既存のシーリングの上から新しいシーリング材を充填する方法で、打

ち替えよりは費用は抑えられる方法です。

打ち替えは、既存のシーリングを取り除いて新しいシーリング材を充填する方法

で、シーリングをカッターなどで切り取る作業などがあるので、増し打ちに比べる

と費用がかかりますが、長持ちさせたい場合などは打ち替えにしたほうがいいで

しょう。あとは既存のシーリングの劣化状況により、補修方法を選択しましょう。




シーリングの施工をするときは、充填する部分に沿ってテープでしっかり養生をす

ることで、仕上がりが綺麗になります。





養生テープをはがして施工完了です。

テープがあったことではみ出しなども残らず、綺麗な仕上がりです。





劣化の進行度合いは、見たり触ったりすることでチェックすることができるので、

時々お家のシーリングを確認してみてください。また、日当たりなどの環境状況に

よっても劣化の進行度合いが変わってきたりしますので、1か所ではなく、何か所

かチェックしてみるといいと思います。

私たちについて

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください
カバー工法 株式会社ディアライフのお客様のへのお約束
  • ショールーム紹介 「見て!触って!体感!」しませんか?
  • イベント・チラシ情報
  • 価格表
  • 無料雨漏り診断
  • おすすめの商材