ディアライフブログ

東京都練馬区にて外装リフォーム工事中 ~シーガード施工~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!

 

東京都練馬区にて外装リフォーム工事中です。
屋根の重ね貼り工事で、ガルバリウム鋼板のシーカードを施工しています。

近年増えてきているカバー工法の一つで、既存の平板スレート瓦にカバーする為の専用工法です。

耐久性・耐候性に優れた鋼板を強度の接着剤で平板スレート屋根に施工していきますが、既存の屋根にビスなどで穴をあけないので、施工中の雨漏りの心配もありません。

スーパーガルテクトのような重ね葺き工事は、新しく防水シートを張っていきますが、重ね貼り工事は既存の屋根を覆い隠すだけなので、防水シートはそのまま使用することになります。
万が一防水シートが雨漏りを起こすような状態のまま重ね張貼り工事をしても、雨漏りが直るわけではありません。
ここは業者の方にしっかりと見てもらい、防水シートの状態を確認してもらいましょう。

ケラバや雨押え、棟板金などの交換も不要なので、カバー工法の重ね葺き工事に比べて、コストは抑えられる施工方法にはなります。



棟板金なども下地処理と塗装で、しっかり綺麗に施工していきます。




強力な接着剤を使って施工しているところです。
これは長期接着性に優れた専用の接着剤になっています。




スレートの上下の間にはめ込んで接着しています。



もしご検討されているようでしたら、既存の屋根が条件に合うかどうか業者の方にしっかり調べてもらいましょう。
そしてどの方法が一番ベストかをゆっくり検討してみてください。

お客様との塗り替え交換日記

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!
初夏のような天気かと思えば、肌寒くなったりして、この寒暖差が体に応えますね!



さて、当社では施主様と工事スタッフ間で塗り替え交換日記というものをやり取りしています。

この交換日記では、スタッフより施主様に工事状況をお知らせしたり、施主様よりご感想やご質問等を書いていただいたりしています。

やはりお仕事などで外出されたり、お留守にされる方が多いので、なかなかスタッフと会うことができない場合がありますよね。

でも施主様としては、今日はどんな作業をして、次は何をするのか、今どこまで進んでるのかなど、いろいろ聞きたいことや知りたいことがあると思います。

そんな時に、この交換日記を通して少しでもコミュニケーションが取れるようにしています。

この塗り替え交換日記は、お客様たちにも好評です。




これが塗り替え交換日記になります。




工事が完了したお客様との交換日記をご紹介させていただきます。

スタッフよりその日の作業内容や次回の作業予定をご報告して、施主様よりご感想や有難いお言葉をいただいています。




うれしいお言葉や優しいお気遣いありがとうございます。

埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中 ~JIO立ち合い~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中です。
日本住宅保証検査機構(JIO)の検査の立ち合いをしています。

JIOは第三者機関で、工事完了時に建築士の資格を持った検査員の方が、リフォーム工事部分の検査を行います。この検査が無事終了すれば、足場をばらして完工になります。万が一、リフォーム工事部分に不具合が生じたとき、修理費用等を保険金としてリフォーム事業者に支払いをしてくれます。


JIOのプロの検査員が厳しい目でチェックをしているところの様子です。




施主様では分かりにくい工事の内容もプロの目ですべてチェックしてくれます。




しっかり綺麗に施工しているので、自信をもって検査の立ち合いをしています。



JIOの検査も施工内容に自信があるからこそ受けられます。
第三者が検査することで、しっかりとした工事をしていることを確認できるので、お客様にも安心していただけます。

埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中 ~ガルテクト本体施工~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中です。
屋根のカバー工法により、スーパーガルテクト本体を施工しています。


カバー工法で被せる屋根は主に金属屋根なので、屋根のカバー工法を行うのは板金工の職人になります。
近年、金属屋根工事の需要が急増しているので大忙しです。

ここで使用してるスーパーガルテクトは、金属板と断熱材を一体化させた、軽量で断熱性に優れた屋根材です。
標準仕様は、Sシェイドブラック・Sシェイドブラウン・Sシェイドチャコール・Sシェイドブルー・Sシェイドモスグリーン・Sシェイドワインレッドの6色から選べます。ワインレッドは最近発売になった色ですが、もう施工で使われたお客様もいいらっしゃいます。屋根の色によっても雰囲気が変わるのでいろいろ参考にしてみてはいかがでしょうか。


ここではSシェイドモスグリーンを使っています。
下から上に本体を施工していきます。こうすることで、雨水が下に流れて浸入を防ぎます。




板金工のスタッフがしっかりと施工してくれています。
金属屋根には縦方向にはる縦葺きと横方向にはる横葺きがありますが、ここで施工しているスーパーガルテクトは横葺きになります。




落ち着いた色のグリーンでおしゃれな屋根になりましたね。
とても仕上がりが綺麗に施工されています。



カバー工法は耐久性が良いだけでなく、二重になるので遮音性や断熱効果を向上させることにもつながります。

東京都豊島区にて外装リフォーム工事中 ~高圧洗浄~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


東京都豊島区にて外装リフォーム工事中です。
高圧洗浄をしているところです。

高圧洗浄をする目的としては、塗装前に汚れを落とすことです。汚れといってもカビやコケのほかに経年劣化によるものもあります。
外壁や屋根の表面に塗装することでできた塗膜は、紫外線や雨水、排気ガスなどにさらされ、経年とともに劣化していきます。この劣化が進むと少しずつ粉化していくのですが、これをチョーキング現象(白亜化現象)といい、外壁の表面を触ると塗装と同じ色の粉が手につくようになります。
このようなチョーキングが起こっている外壁にそのまま塗装しても、粘着力がなくなっているのですぐに剝がれてしまう可能性があります。
そこで高圧洗浄の出番です!カビやコケ、チョーキングの粉など表面の様々な汚れをまとめて落としていきます。



屋根の洗浄をしているところの様子です。




かなり水圧が強いので周りにとんだりしないか心配になりますが、足場を組んだ時に飛散防止用に養生シートをかけていますので安心です。また洗浄終了後には、必ず周辺の掃除、近隣にゴミなどが飛んでいないかなどの確認をします。




汚れた外壁も高圧洗浄によりかなり綺麗になります。




ベランダや窓も綺麗に洗浄していきます。



この他にも駐車スペースの床や外塀、玄関ポーチなどもサービスで洗浄していきます。高圧洗浄により長年の汚れも落ちるので、外壁や屋根だけでなく、全体的に綺麗になります。

社長 松田勇司をご紹介

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!
4月は入学、入社など始まりの季節でもありますね。



今日はディアライフ社長で営業担当の松田をご紹介します。
社長はお客様のために全力を尽くす男なので、何がお客様にとって一番いいのかを考えてプランを提供しています。おかげさまで、お客様からの評判は良く、嬉しいお言葉をいつもいただいております。ありがとうございます。
社長にとって、お客様に喜んでいただけることが、毎日の仕事のモチベーションアップにつながっています。

仕事以外では…
社長の趣味は筋トレと弓道で、最近ゴルフも始めたようです。
なかでもここ数年前に始めた弓道にはまっていて、この間も昇段試験で二段にチャレンジをしました。練習時間も少ない中で頑張った結果、見事合格致しました!



その合格証書を手に誇らしげな社長です。
次回三段目指して頑張ります!


当社はこの社長を筆頭に、元気で楽しい会社です。
何かご相談等あれば、気軽にご連絡ください。

埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中 ~塗装チェック~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!


埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中です。
塗装終了後のチェックをしています。

一通り塗装が終わっても、それで施工完了ではありません。
施工管理のスタッフによって、しっかりチェックをしていきます。ここでのチェックポイントとしては、塗り残しがないか、色ムラがないか、汚れ・傷の有無などです。

塗り残しは、室外機やガスメーター、雨樋などの裏、軒天、窓枠など発生しやすい場所を中心にチェックしていきます。
養生をはずしたところなども塗り残しが多かったりするので、しっかりと確認していきます。
色ムラは、しっかり塗料が塗れていない部分があったりすることによりムラができてしまうので、均一に塗装されているかを見ていきます。
汚れや傷の有無では、施工中に傷をつけてしまったり、塗料が飛び散って汚れていたりしないかのチェックです。



チェックをしながら、修正が必要な箇所にマスキングテープで印をつけていきます。




普通に見ただけではわからないようなところも見逃しません。




一通りチェックが終わったころには、テープがいっぱいということも…。
施工管理スタッフのプロ意識が感じられます😄



このチェックをすることで、仕上がりに大きく差が出ます。
お客様が満足して喜んでいただくためにも、どんな細かいところも見逃さず、しっかりと丁寧な施工を心がけています。

東京都練馬区にて外装リフォーム工事中 ~外壁下塗り~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!
この時期は暑かったり、寒かったりで気候が安定せず、体調を崩しやすいので、皆さんも体に気をつけてください。



東京都練馬区にて外装リフォーム工事中です。
外壁の下塗りをしている様子です。


この下塗りで使用される塗料にはいくつか種類があります。
下塗り材には、シーラー、プライマー、フィラー、バインダーなどがあり、塗装面の材質との相性も考えて下塗り材を選択する必要があります。
安定した塗膜を作るためには、下塗り材選びが大事になってきます。

下塗りは外壁塗装の基本となる工程で、中塗り、上塗りとは全く機能も成分も違う塗料を使用します。
下塗りの役割としては、
       ・外壁材と塗料の接着力を高める
       ・外壁材への塗料の染み込みを防ぐ
といったことがあげられます。

下塗りをせずに、中塗り、上塗りをしても外壁材に塗料が定着しなかったり、塗料が外壁に染み込んで時間の経過とともに塗りムラが発生したりと、トラブルの原因になりかねません。

下塗り材の色は、一般的に白、グレー、透明になります。



ローラーで下塗りをしているところの様子です。
下塗り材が白で既存の外壁の色とは違うので、塗っていないところが一目でわかるので、塗り残し防止にいいですね。



雨樋やエアコンホースカバーなどの裏も塗り残しがないように施工していきます。



雨樋の裏側もしっかりと塗っていきます。
狭いところなどは、ハケなども使って施工します。



綺麗に下塗りがされている状態です。



下塗りが外壁塗装に欠かせないということは、おわかりいただけたと思います。
外壁の状態や素材をしっかりと把握し、どの下塗り材を使うのがベストかを判断することが重要になってきます。
こういったことも含めてしっかり施工してくれる業者を選びましょう。

東京都板橋区にて外装リフォーム工事中 ~ウレタン防水工事~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!
さくらが満開で、もうすっかり春ですね。



東京都板橋区にて外装リフォーム工事中です。
ベランダと屋上のウレタン防水工事をしています。


ウレタン防水は、ベランダら屋上まで幅広く採用される施工方法です。

施工手順を説明していきましょう。
   
   高圧洗浄→プライマー→防水材→トップコート

まず、高圧洗浄で細かい汚れも落としていきます。
この後接着剤となるプライマーを塗っていきます。
次に防水材を二度塗りして厚みを作りますが、この厚みがないと十分な防水効果が得られません。
エアコンの室外機などがある場合は専用の台で浮かせて施工していきます。
最後にトップコートを塗って完了です。

ウレタン防水工事にもいくつか施工方法がありますが、今説明した方法は一軒家のベランダに適した施工方法です。



屋上の防水工事を施工中です。




屋上の防水工事完了です。
仕上げのトップコートを塗ると、こんなにもピカピカで、
思わず横になりたい!と思うほど綺麗な仕上がりです。




ベランダの防水工事完了です。
こちらもツヤツヤのピカピカです。



安心して任せられる業者を選ぶために、防水工事をする際は、必ず現地調査をしてもらったうえで適正な見積もりを出してもらうようにしましょう。
実際に見ないと、補修が必要な場所や雨漏りの有無など正確に判断できません。
また施工中の写真や作業日誌などで施工状況を報告してくれる業者を選ぶこともお勧めします。
状態をきちんと把握して施工してくれる業者に工事を任せることで、大事なお家を守りましょう。

埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中 ~外壁、破風上塗り~

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

こんにちは!



埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中です。
外壁、破風の上塗り作業です。

外壁塗装工事の下塗り、中塗りの後の最後の工程である上塗りになります。
上塗りの前の中塗りと同じ塗料を塗っていきます。
こうすることで塗りムラを作らず、塗膜の厚みをつけ、機能性を高めます。この上塗りは、外壁塗装を美しく仕上げるために重要な塗装工程になるので、しっかりと施工していきます。
破風もケレン処理した後に、2回塗装していきます。破風は屋根と壁の間にあり、いくつかの役割を担う重要な部材です。また破風と同様の役割を担う鼻隠しというものもあります。鼻隠しは軒先の先端に取り付ける板状の部材です。
この破風や鼻隠しがあることによって、雨や風を防ぐことができます。
しかし屋根の勾配がほぼない陸屋根には、破風も鼻隠しも存在しません。

破風などの付帯部も経年劣化は避けられないものです。外壁と同じように塗装をすることで強化され、見た目も綺麗になります。


外壁と破風の上塗りの様子です。
外壁の塗料は無機ハイブリッドチタンガードを使っているので、ツヤツヤの仕上がりです。



外壁も破風も綺麗に塗装されています。



外壁と破風の色のバランスもいいですね!



外壁や屋根のリフォームを検討するときには、業者の方に現地調査をしてもらい、外壁や屋根以外の付帯部の補修や塗装なども事前にきちんと説明してもらうようにしましょう。




私たちについて

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください
カバー工法 株式会社ディアライフのお客様のへのお約束
  • ショールーム紹介 「見て!触って!体感!」しませんか?
  • イベント・チラシ情報
  • 価格表
  • 無料雨漏り診断
  • おすすめの商材