ディアライフブログ

上尾市にて現地調査 モルタル 外壁

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

今日は上尾市にて現地調査です。

今日は外壁の素材はモルタルのお客様です。

モルタルとはセメントと石灰を砂で混ぜて水で練った素材で、

施工が容易でコストが安いため新築時に最もポピュラーな吹き付け仕上げ材として使用されていました。

強度が強く耐火性に優れていますが防水性能が低くなると急激に劣化が進み、ひび割れも発生しやすくなります。

 

現地調査時のお客様邸の壁の様子です。

 

 

モルタルの壁は剥離であったり、カビ・苔の発生が多く見られます。

外壁の苔を放置するとカビになり、外壁の劣化や汚れを付着させる原因になります。

 

モルタル外壁に劣化のサインが見られたときは、早めに補修しないといけません。

モルタルは防水性に劣るというデメリットはあるものの、素材そのものは耐久性が高い素材なのです。

しかし、クラックが入ると亀裂部分が広がって、雨水や湿気が住宅内部に入り込み、

結果としてお家の寿命を縮めてしまうのです。

年末年始のお知らせです!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

  いつも大変お世話になっております。
  株式会社ディアライフの松田です。

  今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

  本年は皆様の多大なご支援を承り、厚く御礼申し上げます。
  来年も更なる施工の向上を目指し、より一層の努力をしてまいりますので、
  今後ともご支援を賜りますよう、従業員一同、心よりお願い申し上げます。

  尚、当社の年末年始の営業予定は下記の通りです。

  年末の営業は12月27日17:00まで、
  新年は1月7日9:00より営業開始となります。

  時節柄、ご多忙のことと存じますが、くれぐれも体調などを崩されませんよう

  お祈り申し上げます。

  来年も本年同様のご愛顧をお願い申し上げて、
  
年末のご挨拶とさせて頂きます。

 

 

                         株式会社 ディアライフ
                          代表取締役 松田勇司

          


北本市にて 破風板の補修工事 板金巻き

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

破風板の修理に関して 問い合わせが多いのですが、

破風の修理費用は、使用する材料や施工方法など、希望する修理の内容によって違いが出てきたり、

修理をする面積によっても金額が異なります。

破風の修理には、使用されている建材や劣化状態によって異なりますが、塗装や張替えなどの方法があります。

塗装の場合は塗料によって違いがでたりします。

また張り替えの場合は、建材や既存のものに上から重ねて張る場合、

既存部分を撤去して新しく張り替える場合とでは費用に違いが出てきます。

劣化が進んでいる状態になると、実際大変手間がかかる作業になります。

塗装や板金巻き、張り替え、ここら辺が一般的に対処法です。

基本的に足場が必要な工事になるため破風板のみの工事というのはほとんどないです。

 

今日は板金巻きのご紹介です。

板金巻きとは現在ある木製の破風板をガルバリウム鋼板で上から覆って包む方法のことです!

破風板の修理方法としてポピュラーな方法です。塗装よりも耐久性や耐火性が高まります。

お値段手頃で綺麗に蘇りました。

 

 

お家の外観の部分ではとても見栄えが大事な部分です!

 

上尾市にて現地調査 破風板とは? 大切な下地処理

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

まず外壁塗装というと塗るだけではありません。

 

当社では壁だけではなく、全部の外装をチェックします。

そのために外装リフォームと当社は言っています。

高圧洗浄もそうですが、下地をきちんと整えないといくらいい塗装をしても意味がありません。

塗装の前の、傷んだ下地の補修は欠かせません。

長時間、紫外線や雨水にさらされる外壁は経年劣化が避けられませんが、外壁の場合特にその劣化を見逃さず、適切な処理をしてから塗装することが大切です。劣化の程度や素材によっても補修方補は異なるので、そこもしっかり見ていきます。

これは破風板部分の劣化です。

 

汚れが目立ちますね。一部分かけているのもわかります。

膨れも見られます。

傷みが目立っていますね。

 

かいつまんで言うと、破風板は雨どいの付いていない屋根の先端にある板です。
破風板の役割はその文字の通り、風を破る板ではふいたと言います。

 

これまでの住宅のほとんが木材による破風板で、主な材質は杉になります。
厚みは3cm、長さは15cmと18cmが多く使用されているようです。
しかし、現在の新築ではほとんど使用されていません。

理由は耐久性と耐火性が良くないからのようです。

最近では窯業系不燃性の破風板を用いるのが一般的になってきています。

この破風板の補修方法も何パターンかあり、痛みの内容によって補修の方法を相談していきます

 

所沢市にて高圧洗浄 バイオ洗浄

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

様々な原因で汚れている外壁ですが、こうした汚れを完全に落とさないまま塗装するとどんなことが起こるか知っていますか?

なんと洗浄せずに塗装すると塗料は1~2年ではがれてしまいます。

それはなぜかというと、最も重要な工程は下地処理です。

強い圧力によって噴射される水で剥がれかけの塗料や藻、苔などを洗い落とします。メ

リットは塗装する際に塗料を外壁材に密着させることができます。

そして外回りの汚れはカビや苔などの雑菌によるものが7割をしめます。

これには根こそぎ洗い落とすバイオ洗浄が効果的です。

木材、石材、タイルなどあらゆる素材に使用でき、

通常の高圧洗浄では落としきれない0.01mmにも満たないいピンホールに潜んでいるカビや藻、旧塗料などを徹底的に落とすことができます。

しっかり汚れを落とすことで塗料の密着性が上がり、塗料の性能が格段に長持ちします。また、殺菌消毒作用により、美観が継続するメリットもあります。

 

 

 

また外壁塗装を行わなわなくても、バイオ洗浄だけでもすごく美しくなることがあります。

下地処理は大切なんですね!

洗浄が不十分だと、性能のいい塗料を塗っても、機能を発揮できなかったりするので、下地処理、洗浄からこだわることをお勧めします!

さいたま市大宮区にて バイオ洗浄

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

バイオ洗浄とはあまり聞きなれないですよね!ぱっと見普通の洗濯でも使用されているようなネーミングですよね!

バイオ洗浄とは通常の洗浄と異なり、特殊な外壁用の洗浄剤を使用して付着した汚れを落とす作業になります。
通常であれば、落ちにくいゴミなどをしっかり落とすことができます。

高圧洗浄とバイオ洗浄の違いとは簡単に言うと、使用する液体の違いです。

 

水のみで洗浄するのが高圧洗浄で、薬剤を投入しておこうなうのがバイオ洗浄となります。

通常の洗浄方法であってもどうしてもカビやコケ、油汚れなどは全てが落としきれないことがあり
特に、カビやコケなどはしっかり落とさないと再び、発生することも。

バイオ洗浄はカビやコケといった菌類を根こそぎ洗い流すことができます。当社はバイオタカエースという薬剤を使用しています。

バイオ洗浄を行うことで、綺麗な外壁へと生まれ変わることで、塗料がしっかりと密着します。
塗料の密着性が高まることで、塗料本来の効果を十分に発揮することができます。

バイオ洗浄の様子です!

 

 

何か液体に洗剤が入っているのが分かりますね!

あとバイオ洗浄は環境に優しく、高い洗浄力があるにも関わらず、その高い安全性も売りにしています。
そのため、基本的には安全だということができます。

お値段は正直少し上がってしまいますがとてもいいもの、というのは間違いないです!

さいたま市北区 外装リフォームのチェックポイント 外壁塗装 重ね貼り 張替え

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

外壁リフォームと言っても塗装だけとは限りません。

外壁塗装 外壁材は既存のままで、外壁劣化による雨漏りなどの問題がない場合

重ね貼り 軽量なサイディングで塗り替えと同様に下地に雨漏りなどの問題がない場合

張替え  なんでも外壁材はOKで外壁下地が劣化して雨漏りなどの問題がある場合

 

こういった何種類か選択肢があります。

 

外壁をチェックするのにも外壁一言では済まず、外壁に軽微な反りがあったりします。

その場合上から抑えされる程度の反りなら釘打ちで補修することが可能です。

2階と1階の間に「幕板」帯がある場合、脱着できる幕板かどうかを確認します。

脱着可能ならばその下のシーリングを打ち替える必要があります。再取付の際は幕板の塗装もあります。

幕板が痛んでいる場合、新規に交換することもあります。

サイディングの場合、凹凸が深いかどうかも見ます。

一言で外壁リフォームと言っても細かなところなど、見逃せないところがたくさんあります。

 

 

 

外壁リフォームのチェックポイント 付帯部のチェック

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

現地調査して何カ所か見る場所をご紹介していますが、まず原点としては外壁調査は建物の寿命に関わる大事な調査です。時には塗装だけでは済まず、大きな工事をしなければならないこともあります。

 

外壁で重要なのは今現在どんな外壁材で仕上げられているかということです。

仕上げには主に乾式では窯業系サイディング、湿式ではモルタルが使用されています。現在の新築では窯業系サイディングが約7割、モルタル仕上げが1割と大きなシェアの差があります。ただ築30年たった外壁の傷みは五分五分だと言われています。

築30年のお家等の現地調査だと過去にリフォームをしたというお家もたくさんあります。

前回の工事で膨れや剥がれなど問題がなかったかどうかの確認をします。ある程度壁を見れば状況はわかりますが定期的にメンテナンスされているお家は

本当に痛みが少なく、綺麗な場合が多いです。

あと図面の確認を必ずします。平面図、立面図、実際の建物と比較しながら計測をしたりします。

 

そして、外観は外壁だけではありません。

樋や軒天、その他付帯部も補修が必要になります。

この時に例えば外壁塗装を行うとして、付帯部は塗る箇所と塗らない箇所で不明瞭な場合があります。

外壁がしっかりピカピカになっても付帯部が色あせていたりしたら綺麗に見えないような気がしませんか?

そのためこの付帯部に関してはお客様と一緒にしっかり打合せをします。

ただ付帯部によっては素材が多々違っているため、著しい劣化が見られたりします。

見落としがちな付帯部は外壁や屋根と同様に定期的にメンテナンスが必要です。

 

 


桶川市で現地調査 シーリングの劣化

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

外壁の劣化サインでよくお客様が気にされるのがシーリングの劣化状況です。

サイディングの目地や、外壁材と窓サッシのつなぎ目に充填されているシーリング材が劣化すると収縮や亀裂が入り、雨水の侵入に繋がります。

シーリングが硬くなってくるとぱっくりと口を開いてくることが多く、注意が必要です。汚れていたり、剥がれが目に見えてわかります。

 

このシーリングの部分はとても大切です。

外壁シーリングの寿命は簡単に言うと「ひび割れ」「痩せ」「剥がれ」「変色」などの症状が出てきます。

外壁の状況によってはコーキングを撤去せずに増し打ちする場合もありますが、基本的には古くなったコーキングを撤去して新しい材料を打ち込む打ち替えがベストです。

外壁目地・サッシ廻り・換気フード廻りなどもこのシーリングが小さな隙間を埋める大事な役割をしています。

 



 

当社ではシーリング材はオートンイクシードを使用しています。

シーリング材の損傷の原因、劣化因子の関係性とは

シーリング材の損傷は

配合成分のひとつ『可塑剤』の流出が原因の硬質化や痩せ。

住宅壁面の『伸縮や振動』などムーブメントが原因の亀裂・破断・剥離。

自然界から受ける『紫外線・水分・熱』が原因の表面劣化。

が代表されます。

 

■劣化・損傷に強いシーリング材を選ぶ『性能基準』

劣化現象が同時発生すると損傷は「加速的」に進行。シーリング材は想像を超える速さでその「役割」を終えてしまいます。役割を長く継続させるには、劣化・損傷に強い「耐性」を持つシーリング材を選定することが一番の近道となります。

この基準に見事適合した素晴らしいシーリング剤がオートンイクシードなのです。

外壁だけではなく、こういった材料の品質も高品質でなければ、いい工事はできないと思っています。

 

雨の中ですが東京で現地調査です!外壁現場調査のチェックポイント クラック

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

引き続き今度は外壁の現地調査をお伝えしますね!

 

外壁の現場調査のチェックポイントについて!

「外壁塗装」を考えたりするスタートというのは皆さん様々ですが

一番多いのは目に見えて傷みが見えたり、外壁に藻が着き始めたり、色が褪せてきたという症状が多いのではないでしょうか。

外観上の劣化サインが出てくるころには外壁材自体の劣化が進んでいることが殆どです。

外壁調査では外壁チェックリストなどを使ってポイントを抑えながら劣化状況を診断します。

当社では細かくチェックしています。

 

 

皆さんは亀裂が壁に入ってるいるのを見たことがありますか?

別名よくクラックと言います。髪の毛ほどの亀裂はヘアクラックと呼ばれます。

雨漏れの心配がなければ下塗り剤を塗りこんで補修することが多いです。

幅と深さによって構造上問題があるものは構造クラックと呼ばれ、外壁材と雨漏れ状況に応じて対応する必要があります。

窓周りは建物の揺れによってクラックが起こりやすいです。

 

 

クラックもヒビ割れの大きさによって補修方法が異なりますが、ほとんどの場合はシーリング材による穴埋めと塗装で対応しています。

このような劣化現象が出てくると、他にも補修することが多い場所が多々あります。

まずは、しっかり建物調査スタートします。

私たちについて

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください
カバー工法 株式会社ディアライフのお客様のへのお約束
  • ショールーム紹介 「見て!触って!体感!」しませんか?
  • イベント・チラシ情報
  • 価格表
  • 無料雨漏り診断
  • おすすめの商材