2022年9月
埼玉県久喜市にて外装リフォーム工事 ~高圧洗浄~
投稿日:
カテゴリー:
こんにちは!
埼玉県久喜市にて外装リフォーム工事をしています。
施工前の高圧洗浄をしているところです。
屋根工事や外壁塗装工事の施工前に、外壁等に付着した汚れや傷んだ旧塗膜などを
洗い流します。
経年とともについてしまったホコリや雨筋汚れ、剥がれた塗膜、チョーキング、コ
ケ、藻、カビなどをここでしっかり落とすことで、仕上がりや耐久性の維持に大き
く関係してきます。
仮に洗浄せずに塗装をした場合、塗料がしっかり付着しなかったり、塗りムラがで
きるなど仕上がりに影響する可能性も出てきます。また、早々に塗膜の剥がれなど
の不具合が生じるリスクも高くなります。
つまり、しっかりとした施工をするためにも、高圧洗浄は必要だということがおわ
かりいただけたと思います。
屋根の洗浄をしているところです。
屋根は家を守ってくれていて、いちばん天候の影響を受けるところでもあります。
普段見えない屋根の汚れも、しっかり洗い流していきます。
外壁、そしてシャッターボックスなどの付帯部も洗浄していきます。
駐車スペースの床、外塀、玄関ポーチなどもサービスで洗浄します。
高圧洗浄をすることで、黒ずんでいた床も綺麗になっています。
高圧洗浄となると、水圧が強いため洗い流した汚れなどが飛び散ってしまいます。
周辺のご迷惑にならないようにするために、足場に張った養生シートがここで役に
立つのです!
あと、洗浄中は窓などの施錠はしっかりしていただいて、間違って開けたりしない
ようにご注意下さい。大変なことになってしまうので…。
埼玉県久喜市にて外装リフォーム工事 ~足場架け~
投稿日:
カテゴリー:
埼玉県久喜市にて外装リフォーム工事をしています。
これから工事が始まるため足場を架けているところです。
足場はリフォームをするには欠かせないものです。屋根、外壁、付帯部などの塗装
や屋根工事をする際は必ずと言っていいほど、足場を組むことが多いです。
足場があることで、作業をするスタッフの安全確保ができ、作業性の向上、作業効
率のアップにもつながります。
足元が不安定なところでの作業は集中できませんよね。効率よく作業ができる環境
を整えることがとても大事で、そのために足場が必要不可欠になります。
これから足場を組んでいくために、足場の部材を運んでいるところです。
必要な場所に必要な部材を置いて、効率よく作業ができるようにしています。

各階に階段を設置することで昇降がスムーズになり、安全に作業をすることがで
きます。この階段の位置もどこに設置したらいいのか、配置をしっかり考えて組
んでいきます。

足場の組み立てが終わると、最後に飛散防止養生シートを張って終了です。
当社の看板シートも張らせていただきました!

この養生シートはこの後の洗浄や塗装作業のときに役に立ちます。
次回は高圧洗浄になります。
リフォーム工事について
投稿日:
カテゴリー:
こんにちは!
暑さもだいぶ和らいで、急に肌寒くなってきましたね。
こんな時は体調を崩しやすいので、皆さんも体に気を付けてください。
さて、リフォーム産業は、クレーム産業と言われるくらいトラブルが多いのが現実
です。
こういった悪徳業者による共通点として、
①不安をあおり、急いで高額な工事を要求する。
②不必要な工事を、高額な金額で契約する。
③モニター商法などで、高額な金額で契約している。
など、その他にもいろいろあります。
トラブルにならないためにも、住宅の正しい知識を知り、自己防衛するしかありま
せん。しかし、いざリフォームを考えたときにいろいろな悩みが出てくると思いま
す。
いつやったらいいのか?、どこに頼んだらいいのか?、予算はどれくらい必要なの
か?、手抜き工事をされないかなど悩みは尽きないですよね。
リフォーム業者もとても多いので、迷ってしまうのは当然です。
今はインターネット等で検索すると、簡単に業者をみることができるので、それで
調べてみるのも一つの手段ですね。ホームページにて会社の案内、過去にどういっ
た工事をしているのかなどの施工事例も見ることができるので、ぜひいろいろ調べ
てみてください。その上で、気になる会社があれば見積の依頼をしてみるのもいい
でしょう。見積依頼でしたら、ほとんどの業者が無料でやってくれると思います。
適正な工事内容、金額、時期などしっかり相談にのってくれる業者を選択しましょ
う。もちろんいくつかの業者に相見積もりをとって比較するのもいいと思います。
費用等もかかることなので、焦らず、ゆっくり検討して決めてください。
当社もお客様のお悩みや疑問等にしっかり対応させていただきますので、いつでも
ご相談下さい。
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事 ~屋根本体施工~
投稿日:
カテゴリー:
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事をしています。
ルーフィングを張ったところに、屋根本体を施工しているところです。
この屋根材はガルバリウム鋼板で金属屋根になります。
ガルバリウム鋼板は、耐久性・耐熱性に優れているだけではなく、瓦などに比べて
軽量になっているので耐震性にも優れています。
ノンアスベストのスレート屋根は、塗装をしても長くは持たないというのが現状で
す。そういった屋根にはカバー工法をお勧めしていますが、このカバー工法で使わ
れているのがガルバリウム鋼板の金属屋根です。ここで施工しているのはガルバリ
ウム鋼板のスーパーガルテクトという屋根材になります。
スーパーガルテクトの特徴の一つとして、断熱材がついていることで暑さや雨音を
軽減してくれます。
ルーフィングと同じように下から上に施工していきます。
屋根材が軽量なので、施工がしやすいというメリットもあります。
雪止めの設置もしています。

屋根の形状や長さはそれぞれ屋根によって違いますので、その屋根に合わせて加工
します。
屋根に合わせて綺麗に加工、施工がされています。

長く持たせて、安心した暮らしをというお客様にとっては、カバー工法での施工は
お勧めです。ちょっと話を聞いてみたいというだけでも構いません。お気軽にご相
談いただければと思います。
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事 ~ルーフィング施工~
投稿日:
カテゴリー:
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事をしています。
屋根の防水シートのルーフィングを施工しているところです。
常に雨風にさらされている屋根ですが、この屋根はいくつかの部材から構成されて
建物を守っています。
一番下で屋根を支えている垂木、その上に土台となる野地板を設置し、さらにその
上に防水シートを張ります。そして最後の仕上げが屋根材になります。
どの部分もそれぞれ大事な役目がありますが、その中の防水シートが特に重要に
なってきます。実際一番上の屋根材だけでは雨水を防ぐことができません。この下
の防水シートによって屋根は守られているといってもいいでしょう。
その重要なルーフィングを施工しているところです。
隙間なく張ることで、雨水の浸入をしっかり防ぎます。

下から貼っていき、重なり幅をとって施工します。
この重なり幅があることで、より雨水を入りにくくします。

ルーフィングに不具合が生じると、雨水の浸入により下の野地板が腐食したりする
恐れがあります。そこまでいってしまうと、葺き替えをせざる負えなくなってしま
います。もし葺き替えになると費用も高額になってしまいますので、そうなる前に
しっかりと屋根のメンテナンスをしましょう。
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事 ~既存棟板金、雪止め撤去~
投稿日:
カテゴリー:
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事をしています。
カバー工法で屋根を施工する前に、既存の屋根の棟板金と雪止めを撤去したところ
です。
棟板金や雪止めなどの役物は、屋根本体にあわせてにすべて新しい物を施工してい
くことになります。
この棟板金とは、住宅の最も高いところに取り付ける部材のことで、屋根の内部に
雨水が入らないようするためについています。
棟板金は釘によって固定されていますが、劣化症状としてこの釘が段々抜けてきて
しまうことがあります。そしてこの状態を放置してしまうと、台風や強風によって
外れる可能性があり、落ちたらとても危険です。
また、雨水が入らないようについていたものがなくなってしまうということは、雨
漏りが起こる可能性も出てくるということになりますので、早めに修繕する必要が
あります。
棟板金が屋根にとって、とても重要なものであることがわかると思います。
雪止めはその名の通り、雪がすべり落ちるのを防ぐためのもので、屋根の軒近くに
設置をします。
この雪止めがあることで、雪による雨樋の破損を防いだり、落雪による危険を避け
ることができます。
棟板金、雪止めがすっかり綺麗に撤去された状態です。
棟板金の下地は貫板と呼ばれていて、木板が使用されています。

この貫板が腐食したり、劣化することで、雨漏りなどが起こる可能性が出てきま
す。これをしっかり守るのが棟板金です。

下地まで劣化が進んでしまうと雨漏り等の原因にもなってしまうので、そうなる前
に定期的なメンテナンスをしましょう。
当社はドローンにて屋根の無料診断も行っていますので、お気軽にご相談くださ
い。
屋根について
投稿日:
カテゴリー:
さて、皆さんは自分のお家の屋根がどんな屋根材かご存じでしょうか?
多数ある屋根材の中でスレート瓦という、一般住宅に多く使われているものがあり
ます。
その中でもアスベストの禁止に伴い、ノンアスベストで開発された屋根材には注意
が必要です!
特にパミールという屋根は、数年で剥離が始まり、段々ボロボロになってしまい、
現在は製造中止になっています。築十数年の住宅に多く使われていて、確認方法と
して図面等に屋根の部材名が記載されているので、そちらで確認できます。
特に日当たりが強い面には症状が現れやすいので、目視でも確認することもで
きます。
これがパミールの屋根になります。
所々白く見えるところが剥離している部分です。
かなり劣化症状が進んでいる状態を放置してしまうと、防水シートや野地板が腐食
したり、雨漏りの原因になります。


いざメンテナンスをしようと思ったときにも注意が必要です。
このパミールの屋根は塗装することができませんので、カバー工法もしくは葺き替
えでの施工になります。
当社では葺き替えに比べて費用の負担が軽いカバー工法をお勧めしています。
カバー工法とは現在の屋根の上に防水シートを張り、ガルバリウム鋼板という金属
をのせる工事になります。
屋根のドローン診断も無料で行っておりますので、お問い合わせやご相談等ござい
ましたら、お気軽にご連絡下さい。
埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事 ~屋根洗浄~
投稿日:
カテゴリー:
私事ですが、年齢とともに体の衰えを感じる日々…。普段デスクワークの私は、少
しでも体を動かせねばと週2回ほどダンスフィットネスに通っています。
せめて今の体力キープ、そして今後もしっかり仕事ができるように、頑張ります!
さて、埼玉県上尾市にて外装リフォーム工事中ですが、屋根工事前の洗浄をしてい
るところです。
普段見ることのない屋根は、経年によってついたコケやカビなどで汚れていること
が多く、特に日当たりが悪く湿気の多い場所に発生します。
屋根は紫外線や雨などの影響を一番受けるところでもあるので、表面はコケやカビ
以外にもホコリ等でもかなり汚れています。
この屋根についた汚れを高圧洗浄で一度落として綺麗にしてから、工事に入ってい
きます。
高圧洗浄パワーでしっかり汚れを落としていきます。

簡単な作業に見えるかもしれませんが、実際やっているスタッフにとっては、かな
り大変な作業になります。

このあとしっかり乾燥させてから、カバー工法での施工をしていきます。
もし屋根の状態を見たい、気になるところがあると思っても、なかなか屋根を自分
で見るのは難しいですし、危険も伴いますよね。
当社ではドローンを使って上空から屋根の状態を撮影し、安全に確認することがで
きます。費用はかかりませんので、お気軽にご相談いただければと思います。
東京都豊島区にて外装リフォーム工事 ~ウレタン防水完成~
投稿日:
カテゴリー:
一時期の猛暑に比べれば、だいぶ暑さも和らいできましたね。
しかしこれからの時期、夏の疲れが出てくることが多いので、皆さんも体調には十
分注意して下さい。
東京都豊島区にて外装リフォーム工事をしています。
バルコニーの防水工事で、ウレタン塗膜防水工法での施工をしています。
ベランダやバルコニーの床は、屋根や外壁と同じように紫外線や雨などにより劣化
してくるので、定期的に補修や防水工事が必要になってきます。
防水工事の種類としては、FRP、ウレタン、シート防水といったものがあります。
色褪せなどだけで特に防水層に異常もない場合は、トップコートといって表面のみ
塗装をすることもあります。このトップコートのみであれば、費用も安く、メンテ
ナンスも簡単です。
しかし、ひび割れ、剥がれ、雨漏りなどがある場合は、防水層が劣化している可能
性もあり、その劣化状況により工事内容も違ってきますので、専門の業者にしっか
り確認してもらいましょう。
液体状のウレタン樹脂を塗布する工法で施工しています。
ウレタン防水は艶があって見た目も綺麗です。

ムラなく均一に仕上げるのが難しいのですが、経験を積んだスタッフがきっちり綺
麗に施工して仕上げています。
ツヤツヤ、ピカピカ✨ですね!

ベランダやバルコニーの防水工事の際は、業者とよく相談をして、状態にあった施
工方法で工事をしましょう。
看板が新しくなりました!
投稿日:
カテゴリー:
当社の店頭看板がリニューアルしました。
以前はちょっと社名が分かりにくかったのですが、
今度ははっきりとわかりやすくなったので、すぐに皆様にも
気づいていただけると思います。
