ディアライフブログ

屋根は塗る時代から貼る時代へ その①
投稿日:
カテゴリー:
松田です。
本日は診断後のご提案です。
お客様宅に伺って今回は
カバー工法の提案をさせていただきました。

スレート瓦がだいぶん腐食していたので
塗装では守れないと判断したためカバー工法を御提案させていただきました。
これが見本になります
松田の休日です
投稿日:
カテゴリー:
本日はお休みを頂きました!
今日は私の趣味の一つでもある【神社巡り】をしてきました!
成田山に来ました。とてつもないパワーを感じます 笑
月に1回、色んな神社を巡っております!
目に見えるモノより
目に見えないモノを大切に
明日からも、日本の家を守るために。
邁進して行きます!
~日本の家を守る~
本日も診断中です!
投稿日:
カテゴリー:
ブログに挑戦してみます(笑)
宜しくお願い致します。
今日は草加市のお客様宅に診断に伺いました
屋根を重点的に見てきました。
屋根は紫外線と雨を常に受けているので
メンテンナンスをしっかり行うことがとても大事なことです。
暑い日が続きますがどうか皆さん体に気をつけて下さい。
ご挨拶
投稿日:
カテゴリー:
はじめましてこんにちは。ペイントスタジオ代表の松田です。ホームページにお越しいただきありがとうございます。
16歳で塗装業界に飛び込み、始めは職人としてキャリアをスタートしました。
親方や兄弟子からは、職人としての技術やマナーを徹底的に叩き込まれました。とにかく品質に厳しい親方でしたので怒られてばかりの毎日でしたが、初めて担当させていただいたお客様の工事を終えた時、「ありがとう!」と喜んでくださっている姿を見て、「こんなに喜んでもらえる仕事があるんだ!」と感銘を受け、すっかり外壁塗装リフォームの虜になりました。
その時のお客様の笑顔は、20年以上経った今でも鮮明に覚えています。その後、22歳の時にお世話になった親方のもとを独立し、地元上尾密着で商売を始めました。「なんで、エリアなんて決めているの?」多くのお客様が「近いから」と選んでいただけますがありがたいことに、遠方の方からお問い合わせいただくこともしばしばあります。大変申し訳ないのですが、そうしたご依頼はお断りさせていただいたおります。
「なんで、エリアなんて決めているの?」とご質問いただくこともあるのですがこれには理由があるのです。一番大きな理由は、お客様との「距離」を守るためです。起業した時に、『人間力』を大切にしたいと思い、会社の理念に据えました。
「LOVE&HAPPINESS」。地元上尾のお客様に「安心」と「癒し」を提供したいというのが、ペイントスタジオ上尾の原点です。生涯にわたって、遠慮せずにお付き合いできる間柄でいたい。お客様にご満足いただくために、お客様とのコミュニケーションの質を日々追及したいと思って取り組んでいます。一回の工事をするだけなら、遠方にお住まいのお宅にお伺いすることはもちろんできます。しかし、住まいのメンテナンスは一度の工事ですべてが終わるわけではありません。ライフスタイルの変化に合わせて理想のお家を創っていく取り組みは、生涯続くのです。せっかくいただいたご縁ですから、生涯大切にしたい。「完工してからがお客様との本当のお付き合いのはじまり」と考えて、何か起きても「すぐに行ける」。この「距離」を、一番大切にしています。
代表取締役 松田 勇司